MENU

モチベーションに頼らずに目標を叶える方法

こんにちは、まゆみんです。

心に寄り添い 愛され体質にするメンタルコーチをしています

「モチベーションが続かず、結果が出る前に諦めてしまう・・・」と悩んでいませんか?

そんな方に向けて

「モチベーションに頼らない方法」を記事に書きました。

この記事は以下の様な方におすすめ!

  • 途中で投げ出さず、最後までやり遂げたい人
  • 頑張り過ぎて、エネルギー切れになってしまう人
  • 義務感ではなく、挑戦を楽しみたい人

この記事では「無理なく、最後までやり遂げたい人」に向け、

誰にでも分かりやすく、

行動を継続させる方法を紹介しています

実際に私自身もこの方法で、

自然と目標に向かって行動出来る様になりました。

また私だけでなく、私がサポートさせて頂いた方々も、実際に取組まれた結果、変化を感じて下さっています。

この記事で紹介するポイントは、記事を読み終わってすぐに活用頂けますので、ぜひご覧下さい。

目次

モチベーションの落とし穴

誤解のない様に、先にお伝えしておきますが

「モチベーション」が悪い訳では決してありません。

モチベーションだけに頼り、行動が継続出来ない事が問題だと私は捉えています。

何故なら、モチベーションとは「マインド」面に大きく左右されるからです。

頑張ろうと決意した時は、気持ちが熱い分、意思も強いですが

どうしても人は時間と共に、気持ちの温度も下がり、つい環境に流されてしまいます。

そして、気持ちの温度と共に、モチベーションが下がり

モチベーションが下がった結果、行動を継続する事が難しくなります。

だからこそ、モチベーションだけに頼らず、行動を継続する事が大事です。

モチベーションに頼らない方法で行動を継続しながら、

モチベーションを「+α」のサブエネルギーとして使うのがおすすめです。

目標を叶える、新たなエネルギー

では、モチベーションに頼らないのであれば、具体的にどうすれば良いのでしょうか?

ズバリ!!「自己承認」です。

自己承認とは、自分で自分自身のことを認める事

もっと簡単にお伝えすると「自分で自分のことを褒める」事です

何故「自己承認」つまり、自分の事を褒めると良いのでしょうか?

それは、自分で自分を認めたり、褒める事で、

自分自身への好感度が上がり、自分自身との関係性が育まれます。

その結果、自信や自己肯定感も育まれ、行動する原動力となってくれるからです。

「自己承認」が行動する為の、エネルギーとなってくれるのです。

もっとイメージを掴んで頂きたいので、具体的に日常に置き換えて考えてみましょう。

日常の具体例

例えば、資格取得を目指して、勉強を始めたとします。

最初は、モチベーションも高く、しっかり勉強していましたが、

仕事に追われ、勉強時間がどんどん短くなってしまいました。

そんな時・・・

もっと勉強頑張らないと、合格出来ない

参考書、たった10ページしか読めなかった

このままじゃ合格出来ないよ

こういった言葉を自分に言い続けたとしたら、どうでしょうか?

また、もし他人に、同じ言葉を言われ続けたら、どうでしょうか?

この様に、出来なかった事や、不安になってしまう言葉が続くと

恐らく多くの人が、元気がなくなってしまうのではないでしょうか。

そして「もう無理かも・・・」と諦めたくなる人もいるかもしれません。

では逆に、自分を褒めれたらどうでしょうか?

毎日コツコツ勉強頑張ってるね

仕事もあるのに、参考書10ページも読めた

目標に向かって、私頑張ってるな~

如何でしょう?感じ方はそれぞれですが、

一般的には、言われたら何だか嬉しい、

元気が出てきたという方が多いのではないでしょうか。

この様に、自分で自分を褒める事は、

自分への好感度も上げなから、自分のエネルギーになってくれます。

エネルギーが補充される事で、また行動に繋がり、

行動した事で、また自分を褒めるという良いサイクルに入ります。

このサイクルに入ると、自分の出来た事に自然と目が向く様になり

自然と自己肯定感も上がります。

自己肯定感が上がった結果、

「私なら出来るかも!」という気持ちが自然と湧き、

チャレンジや行動に繋がりやすく、自信も育んでくれます。

自分を褒める事で、エネルギーが補充・循環され、自然と行動に繋がるのです。

たった1つの注意点

ここまでで「褒める」とエネルギーになり、

良いサイクルが生まれ、行動が継続しやすいという事はイメージ頂けたと思います。

ここで時々質問されるのが

「他者に褒めて貰っても元気になるので、自分で褒めなくても良いのでは?」

という事です。

確かに、誰に褒められても嬉しいので一理あるかもしれません。

ただ、これこそが私がお伝えしたい「たった1つの注意点」です

つまり、他者から褒めて貰える事を重要視する事が「たった1つの注意点」になります

まずシンプルに、他者が必ずしも褒めれくれる訳ではありません。

どのタイミングで褒められるかも分かりません。

誰かに褒められたいという気持ちが強くなり過ぎると

自分の意思よりも、他者に褒められる為の行動・言動を優先してしまう可能性もあります。

そういった事を繰り返す内に、他者に褒められる事が目的に変わるかもしれません

他者に褒められないと、自分の事を認めたり、

褒める事が出来なくなってしまうかもしれません。

だからこそ、他者ではなく「自分で自分を褒める事」が重要になります。

他者から褒めて貰える事は、モチベーションの様に「+α」にするのがおすすめです。

とは言っても、自分で褒める事が苦手かも・・・という方は、

難しく考えずに、褒めるのはどんな事でもOKなので

ファーストステップや、日常で出来た事などを

まず「出来た」事を見つける所からスタートする所から始める事がおすすめです。

まとめ

今回の記事では、「モチベーションに頼らない方法」をご紹介しました。

今回のポイントをまとめると、次の通りです。

  • モチベーションはマインドの影響を受けている
  • 「自己承認」とは、自分を褒める事
  • 自己承認は行動に繋り、自信や自己肯定感を高める
  • 他者に褒められる事に頼らず、自分で褒める事が重要
  • 自分を褒める事が苦手な人は、出来た事を見つける事から始める

「自己承認」が目標を叶える為に、

どれだけ重要かを具体的にイメージして頂けたのではないでしょうか?

自分を褒める事が習慣化する事で、より行動にも繋がるので

今まで自己承認を意識していなかったという方は

是非、出来た事を見つける事から始めてみて下さいね。

是非、この記事を参考に、楽しみながら目標を叶える為に、トライしてみて下さいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次